パーラー&CAFE chanoma
予約してくれたnanaさん、ありがとう!!(nanaさんのレポはこちら)
私のリクエストで、リュスティックとくるみのコンプレで野菜サンド!

あぁ・・・美味しそう。。。

仲良く半分こしましたよ~。
ドリンクは、nanaさんがカプチーノで私は牛乳たっぷりのラテマキアート。

本当に美味しいパンに大満足!
リュスのサンドの新しい食べ方も習い(?)美味しく完食。
閉店時間になったので、場所を移動ーー。
お次の場所は、練馬の「CAFE chanoma」さん。
興味がありつつ行けてなかったカフェなので、行けて嬉しい♪
メニューを散々迷い・・・・
チャイ(450円)と豆乳バナナケーキ(600円)とチーズケーキ(500円)に決定。
こちらも半分こしました。

可愛いクリームが乗った、ボリュームのある豆乳バナナケーキ。
食感がもっちんとしてて美味しかったです。

甘さと酸味の控えめなベイクドタイプのチーズケーキ。
いちじくのジャムが添えてありました。

チャイもケーキもボリュームがあって、甘さも控えめで美味しかったです。
今度はふわとろパンケーキが食べてみたいです。(あとお食事も!)
夢中でおしゃべりしていたら、結構な時間になってて店内は私達だけ(笑)
慌てて退散しました~。
次回も楽しみです。
店内はハロウィン仕様になってて、可愛かったです。
許可をいただいて、1枚パチリ。

CAFE chanoma
練馬区豊玉北5-1-1
12:00〜25:00(日祝 22:00まで)
無休
またこのコースいきましょー。あでもそうするとまた
chanomaのご飯が食べられないなー(笑)
次回も楽しみ!こういう時間って本当に貴重だから感謝!
ありがとねー^^

昼と違う雰囲気もよさそうですね☆
chanomaさん、私も近いがゆえに行ってなかったですが、少し前にお茶しに行きました♪
ご飯も食べてみたいな~☆
そうなんです。
私も初めて夜パーラー(江古田)に行きました。
ムーディーな雰囲気でしたよ。
chanoma、chapi_hさんちからも近いですよね。
近いがゆえに行かなかったってのは一緒です!
1軒北欧具のお店もあるの知ってます?
そこも行きたいのですが、いまだに行けてないです(笑)