1年て早いな・・と思う間もどんどん早くなってきてるような?!(年取った証拠?!)
ディナーの場所は、毎年旦那さんが選んでくれます。
今年は代々木公園にある「mimet」さん!
入り口のミメちゃんがお出迎え~。

まずはドリンク。
旦那さんはビールで、私は後で頼むことにしてお水を頂きました。
(そしたらお水が大好きな炭酸水!いつもはお金を払って飲む炭酸水が、普通に提供されて感動!!)

メニューとにらめっこした結果、私の食べたいものばかりを注文(笑)(いつもの事ですが、昨日は堂々と主張!)。
まずはパンとパテなどの盛り合わせ(2名分)。

きゃー、テンション上がります!
飲めないくせに、こーいうの大好き♡
パテ・ド・カンパーニュ、鴨の生ハム、サラミ、ハム、オリーブ&ドライトマト、レバーパテ、リエット。
鼻の穴膨らませて食べましたよ~♪

サラダは温野菜サラダにしました。
ハーフサイズかな?と思っちゃうほど少量でしたが(笑)、トロトロのマッシュポテトの上に、美味しい温野菜がずらり~。安納芋がとーーっても甘くて美味しかったです。

ここで結構満腹気味(笑)(旦那さんもいっぺんに沢山食べられない人。私のほうが量イケます!)
デザートまで行きたいので、メインはやめてパスタを頼むことにしました。
秋刀魚とセロリのパスタ。
太めのパスタに絶妙な塩加減のサンマが合ってて、すんごく美味しかったです。

秋刀魚のパスタにしたので、旦那さんは白ワインー。

デザートはとっても悩みました!
ドリンクもチャイが良かったのですが、まさかの売り切れでーー。
迷いに迷って、ココアにしました。(この日2杯コーヒー飲んでて、コーヒー気分じゃなかった。)
旦那さんはミルクコーヒー。

悩んだケーキは、キャラメルナッツと杏のタルト。
甘そうに見えるキャラメル部分は、程よい甘みー。
杏の酸っぱさと合っていて、とても美味しかったです。

南部鉄器のお皿が可愛いチョコのケーキは旦那さん。
ズッシリ系ではなかったですが、これも美味しかったです。

「mimet」で夕飯食べたいな~と、前にポツリと呟いたのを覚えてくれていた旦那さん。
いつもありがとうー。(心のなかでは、いつも感謝してます!)
ちなみに、プレゼントは探してたものがなかったようで、後日だそうです。
なんだろう、なんだろう。アレかなぁー、アレだといいなぁ(笑)(←プレッシャー)
美味しかったので、また伺いたいです。

お店の情報は過去の記事からどうぞ。