ランチを食べたマツノブデリさんの1Fは、有名なコーヒー屋のコーヒーカウンティーさん。
横ではマツノブデリのデリのテイクアウトとケーキが売られています。
コーヒー屋さんとは別会計で、ケーキとコーヒーが楽しめる空間。

まずはケーキから。
ショーケースには美味しそうなケーキがズラリ。
相当迷いました。

お隣はコーヒーカウンティーさん。
ドイツ製の焙煎機があり、焙煎士さんも数人いました。
珈琲豆も丁寧に説明して下さり、試飲までさせてくれました。

ケーキとコーヒーを注文し、しばし素敵な空間を楽しみつつのお喋り。

それぞれケーキとコーヒーが到着!
お友達は2人とも浅煎りのコーヒーとカルダモンと洋なしのパウンドにキャラメルチーズケーキ。

私は深煎りのコーヒー(500円)と和栗のテリーヌ(450円)。
ケーキはシェアして食べましたが、全部美味しかったです。

美味しくて楽しいランチタイム&ティータイムでした。

連れて行ってくれて本当にありがとう。

お腹いっぱいになったので、次なる目的地の久留米市美術館へ。
この日まで開催されていた「タータン」を観てきました!

タータンチェックの奥深さを知った日でした。
展示を楽しんだり写真もいっぱい撮って、最高に楽しかったです。