兄が両親に焼肉をご馳走すると言う噂を聞きつけ(笑)、予約人数を変更して(自分で)私も便乗させてもらってきました。ラッキー☆
予約の取れにくい練馬の某焼肉屋さん。(A5ランクのお肉を提供してくれます!)

まずはナムル。
このナムルも激ウマです。

残念なことに、取置きをお願いしていたハラミやみすじが入荷しなかったとの事。
ハラミが大好きな3人(父・母・私)はちょっとガッカリ。
そんな中やってきたのが、サーロイン(2人前)。
これを見たらテンションが再びアップ(笑)

ほうれん草のサラダ。
風邪引いてあまり栄養とれてなかったので、ほうれん草嬉しいです。

続いてはかいのみ(2人前)と

上もも(2人前)。

そして大好きなオイキムチ。

ご飯&アスパラ&カルビも頼みましたが、写真撮り忘れー。
夢中で食べてました(笑)
私リクエストのレバー(1人前)。
とろけるレバーは、ほぼ1人で食べました(笑)
鉄分とらなきゃね。

そして取置きしておいたものが登場!
マキ(2人前)。

ざぶとん(2人前)!!

すごい脂で、とろけました。
普段は脂っぽいお肉は食べない私ですが。(タンとハラミと豚足があれば満足!)
この日はモリモリ食べちゃいました。
おかげで満腹に!!
ご馳走様でしたーーー。
しかしー。
どこもセールが始まってて、欲しいお洋服が1つもない!!
7,8軒まわりましたが・・・何もなかったので諦めました。
疲れちゃったので、スタバで休憩。
あんまり暑かったので、この夏初のフラペチーノ頼みました。
私は抹茶フラペチーノ(S)。
旦那さんはダークモカチョコチップフラペチーノ(T)。

クールダウンしたので、代々木公園へ。
アースガーデンやってました。
旦那さんリクエストで、難波さんのライブを観ましたよ♪
なんだか久々のフェス気分を味わえました。

これまた旦那さんリクエストで、そのまま「げんかや」と言う焼肉屋さんへ。
とーーーーってもリーズナブルなお店でしたが、まぁ美味しいし、何よりスタッフさんの対応がとても良かったです。
なんだか色々食べました。

私が独占して食べた石焼ビビンバ。

この日も沢山食べました~。(夏バテはなさそうです)
年末に、今流行のグルメチケットを旦那さんが購入いたしまして。
焼肉の6千円くらいのコースがなんと2人で3千円に!!!(曖昧な記憶ですが)
有効期限が今月いっぱいだったので、昨日予約して行ってまいりました。
お!
焼肉屋さんのすぐそばに美味しいと評判のハンバーガー屋さんの「ハングリーヘブン」があった!!
ここなんだぁーと思っていたら、目的の焼肉屋さんの系列店でした(笑)
お目当てのお店は「ギュービック」。
このへんでは有名なお店らしいです。
まず出てきたのは、すんごい分厚いタン。
タン大好きーーーー♪
噛みごたえ十分で勿論美味。

お次はこれまた大好きなハラミ~。
見た目こちらは普通です。

そして気になっていたネーミング、ホルモンザマキシマム!!!!
でーんと大きな小腸です。
焼いてる時、脂がしたたっちゃって、火事みたいになりました。
脂っぽいかなぁ?とちょっと疑って食べましたが。
疑ってすみません。美味しかったです。

そしてハーフサラダ。
ハーフですか??と聞きたくなった程の大きなサラダでした。(ちょっと塩分濃かったかなぁ?)

最後にこれまたドデカイカルビが登場。
お肉を食べてるぞー!って感じです(笑)

これにドリンクと大盛りご飯がついて、2人で3千円・・・
大大大満足でした。
ご馳走さまでした。
ギュービック
東京都板橋区上板橋3-5-1 上坂ビル
17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
年中無休