帰りに中野ブロードウェイ内の「Bar Zingaro」さんでお茶して来ました。
私はカフェラテ(520円)にしました。

母はコーヒー(360円)。

飲みかけの私のラテとコーヒー。

ブロードウェイの上のフロアに来たのは初めてです。
突然現れるこのオシャレカフェ。
なんだか不思議な空間でした。(いい感じに放っておかれ、居心地も良し!)
Bar Zingaro
中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ 2F
月〜木・日曜 11:00~ 21:00
金・土・祝日・祝前日 11:00~22:00
中野セントラルパークのGMCでバーベキュープランが始まったと言うことで、お友達が予約してくれました!

この日がBBQ初日だったようで、予約はうちらのみ(笑)
あの席のようですー。(BBQ以外にもビアガーデンがあって、皆さん外で楽しんでいます。)

お肉に野菜がセッティングされたので、乾杯して焼きまくりました~。
(って、焼いてる写真はありません・・)

BBQやっているのはうちらのグループ6人だけ(笑)
結構注目集めました~。
お外でワイワイ食べると、美味しいですね。(まだ6月だったので、暑くもなく気持ちよかったです)
デザートにGMCのケーキ!
大好きなエンゼルフードケーキもあって大興奮(笑)

ケーキ食べたけど、この後にローソンでアイス買って食べました。
甘いもので〆るのも、女子ならでは!
ワイワイ楽しいお喋りBBQ、とーーっても楽しかったです☆
お店の情報は過去の記事からどうぞ。
目的は岩盤浴〜。
久々に汗をかき、気持ちが良かったです。
この後は気になっていた「アザミ」におやつを食べに行きました。

母はアフォガード(380円)。
かなり美味しかったようです。

私はフランカーメル(プリンに安納芋ペーストトッピング)と迷いましたが、かぼちゃのプリンにしました。
この見た目ーー。素晴らしいです。

私はドリンクセット(580円)にしました。
ストロングを頼むつもりだったのに、間違えてイタリアンブレンドを注文してしまいました・・・
これがエスプレッソ並みの濃さで〜。
珍しくお砂糖を入れていただきました。(そしたらとっても美味しかった!)

普通の喫茶店ですが、器や出てくるものが素敵でまた行きたいなぁと思いました。
食事メニューもとっても気になります!!!
(フレンチトーストも美味しそうだし、薩摩豚バラ軟骨のボルドースタイルも気になりました。)
次の岩盤浴後もアザミに決定(笑)
アザミ
中野区中野3-33-9
7:00〜23:00
月二回日曜休み
覗いちゃうと、買っちゃいますよね。
と言うより・・父が買ってくれました。
何となく遠慮して3点。

真っ黒なチョコパン。
旦那さんの朝食となりました。

かぼちゃベーグル。
まだ食べてませんが、ソフト系。
カボチャの種がついてると、つい欲しくなっちゃうんです!

田舎パン。
週末のランチに食べました~。

400円以上買うと、コーヒーのサービスがありましたよ。(お腹いっぱいでいただきませんでしたが)

BELLBE
中野区中野4-10-12 中野セントラルパーク サウス 1F
7:30~21:00
定休日:不定休(中野セントラルパークに準ずる)
怪我療養中の兄なので、平日のランチでも参加出来ましたよ。
向かうは「Good Morning Cafe」。
予約していって正解!!
11時半の時点で満席で、待ってる方たちがいらっしゃいました。
兄の頼んだアボカドバーガー(1,200円)とカフェラテ(ランチに+200円)。
なかなかのボリュームです。

父・母・私は揃って本日のランチ(900円)。
的鯛のフライタルタルソースでした。
まずはスープとおかわり自由のパン。

そしてメイン~。
なかなかのタルタルっぷりです(笑)

父と母には、少々油っぽかったようです。
(身長175で51キロの痩身な父は、更に痩せて50キロになっていたので、もっと食べて欲しかったのです。。。)
食後には、コーヒー(ランチに+150円)とカフェオレ(ランチに+200円)をお願いしました。

兄が一人暮らしで私がお嫁に行ったこともあり、なかなか家族4人で出かけることはないので、こーいう機会が持てて良かったです。

ランチ後、寒い中公園で家族写真を撮っちゃいました(笑)
シャッターを押してくれた親切なご婦人、どうもありがとうございました♪

Good Morning Cafe 中野セントラル店
中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 1F
モーニング 8:00-10:45(L.O.)
ランチ 11:00-15:00(L.O.)
ディナー 17:00-22:30(L.O.)
カフェ 8:00-23:00(L.O.)
定休日:不定休(中野セントラルパークに準ずる)